2013年12月30日月曜日

CDチェンジャー ( Pioneer PD-F25A )

職場では一日中音楽を流しています。

普段は iTune を使ってインターネットラジオなどを聞いているのですが、時々 CDチェンジャー ( Pioneer PD-F25A ) を使って好みの CD を流しています。

メーカーの商品案内はこちら

3年半ほど前に購入したものです。かなり古い機種 (1997年発売) なのですが、当時は新品で購入が可能でした。現在はさすがに生産終了となっています。

この機種は25枚の CD が入るので、一日で聞き終わることはないのですが、二日もすれば全ての曲が聞き終わってしまいます。毎日使用していると、すぐに飽きてしまうため、ほとんど iTune に頼っています。

比較的安価な CDプレイヤーで、音質がどうとかいうような機種ではないのですが、iTune で圧縮した音楽を聴くよりかは、いい音で聴けます。

利便性は、物の本質を凌駕してしまうことがあるんですよね。

今日の一言:音楽はやっぱりいい音で聴きたいものです。 

2013年12月24日火曜日

クリスマスリース

手作りの「クリスマスリース」をいただきました。

職場に飾っているのですが、本物の樹の葉や枝で作られた、手の込んだ素晴らしい物です。

クリスマスリースについて調べてみると、輪になっているのは「永遠に続く神の愛」を表しているとのことでした。そういえば2013年を表す漢字は「輪」ということでしたので、ぴったりですね。

さらに、「繁栄」や「魔除け」の意味もあるのだそうです。

今日の一言:クリスマスリースは、年中飾っておきたい装飾です。

2013年12月15日日曜日

iPod nano のメモリー

iPod nano のメモリーがいっぱいになってしまいました。


16Gあるので、音楽ならほぼ無尽蔵に入るだろうと、高をくくっていたのですが困ってしまいました。(まあ無尽蔵はないですよね、、)

昔使っていた PowerBook 3G のハードディスクは 8G で、ほとんどの仕事がこなせていたため、16G もあれば大丈夫だろうと思っていました。

iPod の良さは Mac の iTune と勝手に同期されるのが便利で良かったのですが、完全に同期させないとなると、iPod 本体では設定が変えられないので、意外にめんどくさいです。

小さい機材で設定を変えるよりは、コンピューターの大きな画面を見ながら変える方がいいようにも思うのですが、どちらででも出来るとよりいいです。

今日の一言:モバイルグッズはシンプルな方が使い勝手がいいですが、最低限の機能はついていないと逆に不便です。

2013年12月7日土曜日

SONY C-38B(ソニー・サンパチ)

管弦楽のコンサートを見に行ったときに、SONY C-38B というマイクを見つけました。
 
このマイクは、テレビをはじめ、多くの現場で使われているので、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
 
 
漫才でよく使われるマイクといえば、何となくピンとくるとおもいます。
 
初代の C-38B は 1965年に発売されたそうですが、未だに販売されています。
 
カタログの PDF はこちら
 
テレビスタジオにたくさん転がっていたので、時間があるときに、こっそり使って遊んでみたのですが、とても素直な音のマイクだったと覚えています。ただ、感度はそれほど高くないのか、吉本新喜劇の地方公演で、ステージ上の音の収録に使われていたときに、オペレーターのかたが少し苦労しておられたようでした。(20年以上前の話です。)個人的には、使い込んだわけではないので、正確には評価はできませんが、大変多くの方に高く評価されているマイクです。
 
定かな記憶ではないのですが、当時の外部電源供給装置(ファンタム電源)は、現在発売されている AC148F とは違ってサイコロ状の物でした。入出力が二系統ついていていて、上から見ると IN OUT の端子が正方形に配置されていたので、オペレーターの方から「チャンネルを間違えないように気をつけてね。」と言われたのを覚えています。なんでこんなに中途半端な形状なんやろうと思っていました。
 
今日の一言:本当にいいものは、古くても使われ続けます。

2013年11月30日土曜日

鞍馬温泉・峰麓湯(ほうろくゆ)

鞍馬温泉に行きました。

大学時代の友人が仕事で京都にきたので一緒に行きました。


鞍馬寺にいこうと思ったのですが、行った時間が遅く入れなかったので、予定を変更して鞍馬温泉に行きました。紅葉は終わりかけでしたが、小さいながらもなかなかいい感じの露天風呂(峰麓湯)でした。

鞍馬温泉の公式ホームページはこちら

叡山電車に乗ると、市原駅から二ノ瀬駅間にある、通称「もみじのトンネル」を通るときに、徐行運転をしてくれます。さらに夜は、紅葉のライトアップ、「貴船もみじ灯篭」が楽しめます。

貴船もみじ灯篭のPDFはこちら

鞍馬は、町中からすぐにいける、とてもいい憩いのスポットではないでしょうか。

今日の一言:紅葉の季節の鞍馬温泉は格別です。 

2013年11月23日土曜日

青虫(アオムシ)

青虫(アオムシ)を飼っています。

知り合いの方から無農薬野菜をいただいたのですが、その中にいました。


以前育てた青虫は、モンキチョウに羽化しました。虫かごから放って飛んでいくモンキチョウを見たときは感動しました。

今回の青虫は何となく以前のとは違うような感じはしますが、、、
「蛾」かな??

今日の一言:幼虫から成虫に羽化する過程を見守るのは、結構わくわくします。 

2013年11月17日日曜日

電子書籍・iBook

初めて、電子書籍を購入しました。

ダウンロードが速くてビックリしました。アマゾンで書籍を買うのも便利ですが、それ以上に便利でした。買ってその場で読み始められます。
 
iPad で字を読むのは、目が疲れるのではないかと思い、敬遠していたのですが、意外に気になりませんでした。

iPad はたいてい鞄の中に入れているので、鞄がかさばらないのがいいですね。

ただ、電車の中で iPad を見る人はまだ少ないので、人の目が気になります。あと、読み終わった後に書籍を本棚に並べる満足感が得られないのが少しさみしいです。

今日の一言:電子書籍を電車の中で読みながらニタニタすると、変な人と思われます。 

2013年11月9日土曜日

ハイレゾ音源

最近コンピューター雑誌で、ハイレゾ音源という言葉をよく見ます。

CD よりクオリティーの高いフォーマットで録音された音源のことだそうです。
オーディオも、ハイレゾ音源に対応する物が、比較的安価で供給されています。


安価でクオリティーの高いフォーマットが出てくると、CD のようなデジタル製品の衰退は早いでしょうね。

ハイレゾ音源自体はデーターで供給されるので、ゆくゆくはもっと安くなっていくと思います。CD のレンタルは、そのうちなくなるのではないでしょうか?

レコードから CD に変わっていったときから、ジャケ買い(レコードジャケットだけを見て、気に入ったものを内容を確認せずに買うこと。)をしなくなりましたが、店舗型の CD ショップ自体がなくなっていきそうですね。

今日の一言:CD ショップはダウンロードショップに変わるのでしょうか?

2013年11月2日土曜日

木材の変色

木製のものは、時間とともに変色してきますね。

職場で木製の棚を買い足しました。同じものを買ったのですが、色調がくっきり違います。


光による変色だと思うのですが、古いものは、いい感じの飴色になっています。

木材の経年変化は味があっていいですね。

今日の一言:僕も、木材のように年齢とともに味が出てくればいいのですが、、、、 

2013年10月27日日曜日

Mac OS X Mavericks

Mac OS X の最新バージョン、 Mavericks が発表されましたね。

無償というのがうれしいです。

アップルのホームページはこちら

Mountain Lion より Mavericks のほうが、早くて、バッテリーが長時間使えるとアナウンスされているのですが、本当でしょうか?


現在使っている MacBook にも Mavericks が載るようなのですが、Mountain Lion を入れたときから、ものすごく遅くなったので、少し心配です。

以前、 OS のアップグレードはろくな事がないと書きましたが、やっぱり気になります。

今日の一言:OS のアップグレードは、うまくいかないのだろうと思っていても、やりたくなってしまいます。 

2013年10月22日火曜日

ジェイムス・テイラー (JAMES TAYLOR) / 「スウィート・ベイビー・ジェイムス」

最近、いわゆる名盤といわれている CD を、ちょくちょく聞いています。

音楽雑誌などで紹介されていて、存在は知っているけれど、聞いたことがなかったという音源です。


音楽に対する感じ方は、人それぞれで、評判の割には全然ピンとこないアルバムも多いのですが、ジェイムス・テイラー の 「スウィート・ベイビー・ジェイムス」( SWEET BABY JAMES ) は、とにかく聞いていて心地よく、味のあるアルバムでした。アルバムのクレジットをみると、ダニー・コーチマー、キャロル・キング、ランディー・マイズナーなど、そうそうたるメンバーが参加しています。

You Tube はこちら

このアルバムの曲ではないですが、「きみの友達」もお聞きください。

今日の一言:多くの人にカバーされているキャロル・キングの名曲、「きみの友達」は、ジェイムス・テイラーが歌ったバージョンが一番グッときます。

2013年10月14日月曜日

小豆の花


小豆の花が咲きました。


調べてみると、普通は8月の終わり頃に咲くらしいのですが、どういうわけか今頃咲きました。

長い残暑のせいでしょうか?

ニュースによると、桜が咲いたところもあるとか、

今日の一言:小豆も異常気象で勘違い?? 

2013年10月5日土曜日

CSN & Y (クロスビー、スティルス、ナッシュ & ヤング)

CSN & Y (クロスビー、スティルス、ナッシュ & ヤング)が特集してある雑誌を見つけました。

 
初めて彼らの曲を聞いたのは高校生の頃で、「デイライト・アゲイン」に収録されていた「 WASTED  ON THE WAY 」だ思います。コーラスのきれいな甘いメロディーの曲だったので、その頃はフォークグループだと思っていました。
 
しかし、「Déjà Vu / デジャブ」というアルバムを聴くと、結構無骨な曲も入っていて、なかなかいいです。
雑誌には、このアルバムこそがウエストコーストサウンドのルーツと紹介されていました。
 
CS & N (クロスビー、スティルス & ナッシュ ) の「 AFTER THE STORM 」も、なかなかいいアルバムでした。
 
個人的にはスティーブン・スティルスの書いた曲が好きです。
 
今日の一言:「Déjà Vu / デジャブ」に入っている「 CARRY ON 」と「 WOODSTOCK 」という曲はぜひ聞いていただきたいです。 

2013年9月28日土曜日

水出しコーヒー


最近水出しコーヒーを飲んでいます。

福岡にいた頃からの友人に、職場でも飲めるようにと、いただいた物です。

多分?? 福岡の小山珈琲というお店のコーヒーだと思います。

小山珈琲のホームページはこちら

作り方の説明書もついていて、初めてでも簡単に作れました。


これまでアイスコーヒーを飲むことはあまりなかったのですが、このコーヒーは、僕のアイスコーヒーに対するイメージが変わるようなおいしさでした。

今日の一言:良質の物に触れると、今までのイメージが、がらりと変わることがあります。 

2013年9月21日土曜日

VHSビデオテープのダビング

時間のあるときに、昔のVHSテープをDVDに落としています。

ほとんどが15年から20年程前のテープなのですが、意外に貴重な(自分で思っているだけか、、)内容のテープが出てきて面白かったです。


ただテープが古いせいか、巻き戻した時にテープが切れてしまったものがあります。一旦ゴミ箱に捨てたのですが、あきらめきれず分解してみました。意外に細かい部品があり、直すのは無理かな?と思ったのですが、捨ててもいいテープを分解して、構造を参考にしながら何とか直しました。切れたテープを挟み直すのと、テープの走行を安定させるため?についていたセルロイド製の薄いテープのようなガイドを元に戻すのが難しかったです。


そうこうしているうちに、今度はビデオデッキ ( SONY WV-BW2 ) の方の調子が悪くなりました。スイッチが反応しなくなり、動かなくなってしまいました。テープだけでも取り出そうと、ビデオデッキのカバーを開けてみたのですが、どうしてもテープが取り出せません。

ビデオデッキの中身は、テープを入れるところだけでもかなり複雑な構造でしたので、これは使いすぎれば壊れるなと思いました。

あきらめてふたを戻して30分ぐらいした後に、再び電源を入れると、うれしいことに、ちゃんと動き出しました。その後もたびたび止まりましたが、止まるたびに電源を切って30分ぐらいすれば、また動き出したので、何とかダビングできました。

そろそろ寿命でしょうか??

今日の一言:何でも複雑なものは壊れやすいです。

2013年9月14日土曜日

iPhone 5

新しい iPhone がドコモからも発売されるそうですね。

アップルのホームページはこちら

携帯電話は、電話機能以外ほとんど使わないので、それ自体に全く興味がありませんでした。(そもそも電話もあまりしないし、携帯のメールは、いまだにうまく打てません。)


多分 iPhone を買ったとしても、FMラジオが聞けないので、iPod nano は手放せないし、僕にとっては、大きくて邪魔なだけかなと思います。ただ、かなりひどい方向音痴なので、GPS機能が使えるのはよさげかなと思います。

今までの iPhone は、そっけないデザインだなと思っていましたが、 iPhone 5 (C) はきれいですね。女性向けの色が多いように思いますが、 iPhone 5 (S) よりは、持っていて楽しそうです。

今日の一言: iPhone 5 (C) 、ちょっと欲しい、、、いやすごく欲しい、、、

2013年9月8日日曜日

ショウリョウバッタ


今年の夏は暑いなと思っていたら、急に涼しくなりましたね。

蝉の声も、ミンミンゼミだけではなく、ヒグラシの鳴き声も混じるようになってきました。
職場のシャッターを開けようとすると、ショウリョウバッタが一匹、ちょこんといました。

コンクリートの上にいると、どうもへんな感じがしますが、それはそれで秋を感じさせてくれます。

今日の一言:もう秋ですね。 

2013年8月31日土曜日

上七軒ビアガーデン


大学の同窓会で「上七軒ビアガーデン」に行きました。


上七軒ビアガーデンのホームページはこちら

ビアガーデンで飲むのは、暑いのであまり好きではないのですが、このビアガーデンには、舞妓さんや芸子さんがおられて、一般的なビアガーデンとはちょっと違う趣でした。

舞妓さんといえば、一見さんお断りの敷居の高いお茶屋さんでしかお目にかかれないイメージがありますが、この店は一見さんでも入れるので、運が良ければ舞妓さんに会えます。舞妓さんにあってそれがどないや?といわれそうですが、めずらしいので案外楽しめました。

今日の一言:上七軒ビアガーデンなら、運が良ければ一見さんでも舞妓さんに会えます。

2013年8月24日土曜日

ビデオのダビング ( SONY VBD-MA1 )

家の片付けをしていたら、昔録画した VHS テープが出てきました。



そう観ることはないのですが、せっかくなので DVD に落とそうと思い、早速ブルーレイディスク / DVD ライター ( SONY VBD-MA1 ) を用意しました。さあダビングするぞと意気込んでビデオデッキに VHS のテープを入れようとしたのですが、は、はいらない!! 
ビデオは滅多に使わないので、知らないうちに壊れていたようです。いまさら VHS のビデオデッキを修理する気がしないので、実家のビデオデッキをかりてきてダビングしました。

このブルーレイディスク / DVD ライターは、コンピューターでダイレクトに画像を取り込むよりは、画像もいいし、便利で重宝しています。ただ、VHS のビデオテープからは、なぜかブルーレイディスクにダビングできず、一枚の DVD にダビングしようとすると、画質を落とさないといけないので残念です。

しかし、ビデオを再生しながらのダビングは、機械任せとはいえ、時間がかかってしんきくさいですね。

今日の一言:VHS ビデオの DVD 化は、ものすごく気の長い作業です、、、、、

2013年8月17日土曜日

五山の送り火 2013


8月16日は五山の送り火でした。

毎年見に行っているのですが、今年も天気が良くてよく見えました。


夜8時に「大文字」が点火され、きれいに「大」の字が浮かび上がったあと「法」、「妙」、「左大文字」、「船形」を見ました。一度に全ての送り火が見えるところはないと聞いています。

「鳥居形」も見たいのですが、東山如意ケ嶽の「大文字」ははずせないし、、、と思いながら、いつも見そびれてしまっています。

今日の一言:「鳥居形」、どうも気になります。

2013年8月10日土曜日

夏はサンタナ( SANTANA )


暑い日が続きますがいかがおすごしでしょうか?

仕事中は屋内で過ごすことが多いのですが、一歩オフィスからでると、うだるような暑さでへこたれてしまいます。


夏の暑ーい時期には「サンタナ」の音楽がぴったりです。音響屋でバイトしていた頃の仲間の一人は「夏はドゥービィーだよ」と言っておられましたが、僕は断然サンタナ派です。

あのラテンのリズムと、情熱的な熱いギターがいいんですよねーー。
多くのミュージシャンとコラボレートした楽曲を発表されていますが、どんな人とコラボレートしていても、一聴して「このギターはサンタナだ!」とわかるところが、すごい個性ですね。

今日の一言:暑ーい夏には、サンタナです!

2013年8月4日日曜日

呼子(佐賀県)のイカ / 「萬坊・まんぼう」


たまたまいった居酒屋に「呼子のイカ」があったので食べました。


呼子(佐賀県)のイカは、福岡に住んでいた時に食べたことがあります。

お刺身は透明で、「イカってこんなにおいしいのか!」と、感動したのを覚えています。(それまで、イカは白いものだと思っていました。)残った部位をてんぷらにしていただいたのですが、それも大変おいしかったです。

そのお店は海中にあり、お店の雰囲気も楽しかったです。
多分「萬坊・まんぼう」というお店だったと思います。

「萬坊」のホームページはこちら

今日の一言:呼子のイカは本当においしいです。 

2013年7月27日土曜日

ニコレット・ラーソン 「愛しのニコレット」


最近ワーナーミュージック・ジャパンから、60年代後半から90年代のロック / ポップスの名盤が Forever YOUNG シリーズとして発売されています。

ワーナーミュージック・ジャパン、 Forever YOUNG 紹介のページはこちら


リストを見ていたら ニコレット・ラーソンの「愛しのニコレット」が目にとまり、早速買いました。ニコレット・ラーソンは、当時のウエストコーストを代表する女性ボーカリストの一人です。「溢れる愛」( Lotta Love ) や「二人だけのデート」 ( I Only Want To Be With You ) は、聴いたことがあるかたも多いのではないでしょうか。

1991年に、元イーグルスのバーニー・レドンとともに福岡公演をされたたきに、ライブを見に行きました。(どなたかが、そのときのチケットをブログで公開されています。)ライブの詳しい様子は忘れてしまいましたが、確か満席じゃなかったため、割とのんびりと演奏を楽しめたように覚えています。

今日の一言:デビューアルバムの「愛しのニコレット」( Nicolette ) はおすすめのアルバムです。

2013年7月21日日曜日

東京 X ( TOKYO X ) / 豚肉


スーパーで、「東京 X / TOKYO X 豚肉)の入ったレトルトカレーを見つけたので、買いました。



東京 X は、東京で品種改良された豚だそうです。

TOKYO X 生産組合のホームページはこちら

15年ほど前、定かではないですが、当時は東京でも恵比寿のデパートでしか売ってないという事だったので、東京に行ったときに、わざわざ買いに行きました。「とんかつ」にして食べたのですが、ものすごくおいしかったです。

京都では食べられないので、いつかもう一度食べたいなと思っていました。

カレーの味が強くて肉の味はよく分かりませんでしたが、久しぶりに東京 X が食べられたというだけで満足感がありました。

今日の一言:東京 X は、とてもおいしい豚肉です。 

2013年7月15日月曜日

ボーズ( BOSE ) のスピーカー / アマー・G・ボーズ氏


ボーズ( BOSE ) の創業者であるアマー・G・ボーズ氏が亡くなりました。とても残念です。

ボーズのスピーカーは、その独創的な設計と音質、デザインが素晴らしく、小さいときからあこがれのスピーカーの一つでした。

すでに販売中止になっていますが、「 101MMG 」を職場で使っています。


BOSE のホームページはこちら

音響屋でアルバイトをしていたときも「 802 」や「 101 」はよく持って仕事に行きました。「 802 」は、音はそんなに遠くまで飛びませんでしたが、小さなイベントでは、クライアントの受けがとても良かったです。「 101 」も、ミュージシャンのためのモニター用スピカーとして、マイクスタンドに着けて設置すると、抜群のかっこよさでした。

また、スピーカーそのものだけで音をデザインする普通のスピーカーと違って、「アクティブ・イコライザー」といわれる、使用する環境に合わせて音質をコントロールするプロセッサーを付けて使用するように設計されていました。最近の SR ( Sound Reinforcement ) 用スピーカーシステムではよく見られますが、当時としては斬新な発想で設計された先進的なスピーカーでした。(イベントでは、ほとんどプロセッサーは使用しませんでしたが、、)

スピーカーの性能を評価するときに、周波数特性などのカタログスペックを参考にされると思いますが、そんな事が特に問題ではないと、実感させてくれるスピーカーです。

今日の一言:BOSE のスピーカーの音は、とにかく聴いていて気持ちがいいです。 

2013年7月6日土曜日

焼きラーメン / 博多 / 小金ちゃん


スーパーで「焼きラーメン」のカップ麺を見つけました。

「マルちゃん 博多系焼きラーメン」

福岡に住んでいたときに、屋台でたべた焼きラーメンを思い出し、懐かしくなって買いました。

確か、天神の西通りを通り抜けた角のあたりにでている「小金ちゃん」という屋台で出されていたと思います。今でもあるのかなーー??

博多の屋台は世襲出来ないと聞いているのですが、屋台文化も無くなってしまうのでしょうか?

店主や見知らぬお客さん同士が、すぐに仲良くなれる独特の文化は、無くなってほしくないです。

今日の一言:焼きラーメン、おいしいです。

2013年6月29日土曜日

ウクレレのケース


ウクレレのケースを買いました。

今使っている(というか持っている)ウクレレは、自作のウクレレのため、ケースがなかったので買いました。


楽器屋に行ってみると、コンサートサイズ、ソプラノサイズ、ソプラノ・ロングネックサイズの三種類の大きさのケースが売っていました。店員さんに聴いてみると、普通のサイズのウクレレはソプラノサイズが多いらしいのですが、入らないと困るので少し大きめのソプラノ・ロングネックサイズを買いました。

自分のウクレレを持って行って、サイズに合ったケースを買いに行きたかったのですが、何しろ色がショッキングピンクなため、恥ずかしくて持って行けませんでした。

調子に乗って、15年以上前に買った教則本を見ながら、久しぶりに練習しました。上手に弾けず、家族の反応は冷たかったのですが、なかなか面白かったです。

今日の一言:ショッキングピンクのウクレレは、外に持って行くにはちょっと恥ずかしいです。 

2013年6月22日土曜日

富士山(世界文化遺産登録)


富士山が、三保の松原とともに世界遺産に登録されましたね。



以前、静岡に住んでいたこともあり、大変うれしいです。

静岡に住んでいたときは、天気がよければ、毎日富士山を見ることができました。個人的には、国道一号線を静岡市から東にむかって車を走らせると、由比町(静岡県・サクラエビで有名)あたりで、ほぼ正面に富士山が見える場所があるのですが、そこからの眺めが一番好きです。

今日の一言:富士山は、拝みたくなるほど美しい山です。

2013年6月15日土曜日

腕時計の取扱説明書


子供が腕時計を買いました。

最近の時計は、メールアドレスが登録できたり、パスワードが設定できたりと、いろいろな機能がついていてびっくりしました。


ただ、機能が多い分、取扱説明書の文字が小さくて読みずらかったです。時計の入れ物の大きさに合わせているのでしょうが、ちょっときついなと思いました。

時計のセッティングが終わった後に、インターネットで検索してみると、取扱説明書が PDF ファイルで公開されていました。PDF ファイルは A4 サイズ 7 ページ分で、本体には、これが A4 1 枚(両面)に圧縮されてついていました。いくらなんでもねー、、、、

今日の一言:読みにくい取扱説明書というのは、どうかと思います。

2013年6月9日日曜日

HISTORY OF THE EAGLES (イーグルス)


イーグルスのドキュメンタリー DVD を買いました。

邦題:駆け足の人生~ヒストリー・オブ・イーグルス(デラックス・エディション)

アメリカを代表するロックバンドで、「ホテル・カリフォルニア」や「テイク・イット・イージー」は、聞いたことがない人はいないんではないでしょうか。

バンドの結成から解散、再結成のエピソードが当事者から語られており大変興味深かったです。ドン・ヘンリーやグレン・フライとの確執が有名なドン・フェルダーも登場しているのがうれしかったです。

また、インタビューで、ボブ・シーガー、ジャクソン・ブラウン、リンダ・ロンシュタット、J.D.サウザー、スティービー・ニックスなど、イーグルスと関わりが深いミュージシャンが登場しているのも、この DVD に花を添えてくれています。

今日の一言:この DVD は、ロックバンドの成功と、その陰にある葛藤が余すことなく表現されている、ご機嫌なDVDです。

2013年6月1日土曜日

MacBook が熱い


ちょっと古めの MacBook の OS を Mountain Lion に替えた後、ものすごく熱を発するようになりました。

最近室温も高くなってきたので、その傾向はさらに加速しています。

使い出して 5 分もすると、パームレストやキーボードが熱くなって結構つらいです。パソコンの速度も極端に遅くなりました。

iCloud を使いたかったので、OS を載せ替えたのですが、無理があったのかもしれません。おまけに、iCloud 自体も、他のクラウドサービスで代用できそうな機能ばかりで、たいしたことなかったです。


しょうが無いのでノートパソコン用の扇風機を使っています。おかげでデスクトップ並みの機動力のなさです、、、、

古いパソコンに新しい OS をのせるたびに不安定になっていくのを経験していたので、あんまり OS を替えたくなかったんですが、今回もやっぱり問題があるようです。

今日の一言:OS のアップグレードはろくな事がありません。